忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/12 13:23 】 |
乗る線を間違えた
ゆりかもめ乗りたかったのに間違えてりんかい線乗っちゃった。
まぁ「りんかい線」だからいいけど(笑)
そんな自分は使用Suica定期は「東海道新幹線」、髪型は「上越新幹線」です。
いやでもまだちょっと後ろ髪長いかな…。
某方の鉄道ネタ知ってる方は見て笑ってもらえると嬉しい。

午前中は所用でスパーク、午後にTFTで銀時バースデー合わせな一日です。
ヤバイ、眠い…。




昨日部屋に着いたのが遅すぎて、急いで準備してたのでたくさん忘れ物があります;
輝さん、本忘れました……。ごめんなさい;
PR
【2007/10/07 09:39 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
胸やけ&気持ち悪い…
コッテコッテな北京ダックを食し、味の薄いフカヒレスープ(でも美味しかった)等のデザートに、トドメを刺すかのようなタピオカ。
ココナッツミルクたっぷりで……。
死ぬかと思いました。
どちらも大嫌いなんです;
脂ギッシュな料理といいデザートといい……。
海老のマヨネーズ煮なんかなぜかクソ甘いお菓子のような味がしたよ!!
上司達も同感だとさ。
なんか昔食べた事あるような…駄菓子屋にあるやつのような妙に懐かしい感じでした。
「おもしろい味」ってのはこういうのなんだなー。

まだ時間ありそうなのでツインズ寄ってきます!行けそうで良かった!



画像は今でも気持ち悪さを残してくれているタピオカのデザート。
喉がモヤモヤしてる…



【2007/10/05 20:11 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ニワトリの方が好きです

上司に夕飯誘われた。
北京ダック専門店。
ダック…ダック………。
……鴨!!!!(笑)  ←「アヒル」じゃなく「鴨」って書いてあった
しかし無駄に高いコースを予約しやがった。
給料日前だから質素かつ貧相に生きてきた今週(昨日の夕飯はキャベツ1/4玉)
仙台行くまでマネー情況は大丈夫だろうか;
月末付近はぬめとディズニーにも行くんだぜ?! あ、これは同行者募集中~♪(2人を知ってる人に限り)
このコース、フカヒレとかもあるんですけど…;
鮫が好きな自分にとってはちょっぴり辛い。
でも過去に食った事はあるけど(爆)
中華料理はチャーハン、春巻、ギョーザ、酢豚のパイナップルさえあればいいんです、ウチは。
帰りに今日オープンするTWINS(デパート)に寄ろうとしたんだけどな…。
9時閉店だから帰ってくる頃には閉まっちゃってるだろう。

っていうかウチはそんな高級な中華料理屋じゃなくて、ラーメン博物館に行きたかったです。
んで駄菓子屋で例の超ロングふ菓子買って7日の銀時合わせに持って行きたかったが…。
今回は諦めて別のお菓子にします。
あのふ菓子と比べれば全然長くないですが、デフォルトサイズと比べると数十倍長いです。
銀サチさーん、ついにあの時に買った例のお菓子を出してくるよー!!(笑)

 


全く話を変えるが、『HEROES』っていう海外ドラマがちょっぴり気になる。
前になんかの番組で特集やってたけど、今目の前の検査に使ってるTVでCMが流れてる為。
「ヤッター!!」の台詞が有名になったんだよね、これ。
でもウチの部屋のTVじゃ見れないんだ。契約してないから…。

【2007/10/05 16:32 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
伊東がいたぁあああああッ!!!!!!
d5c7ce20.jpg

自分の好みの髪色だった!
スポットライトに当たってたからあの色が本当の色かどうか分からないけど。
来年はやはり動乱編やるんだと確信♪

そしてEDは凄かったですね(笑)
見事に裸祭だわ、コレ。
九ちゃんもだけど、山崎もなかなかに良かった!
【2007/10/04 20:28 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
どこもかしこも裸・裸・裸
皆のブログやmixi読むと、新EDのムービーが裸祭みたいですね(笑)
九ちゃんの画像だけを送りつけられましたが、サラシで上半身裸!
九ちゃん出たら写メ送れ!って頼んだ甲斐があった♪

……アレ、前にこんな格好の九ちゃんコスした事あんぞ;
確か8/26の花やしきでだったかな。
今気づけばあの日の日記をUPしてない事に気付いた…。
部屋に付いたら今日のアニメ見ながら追記しときます。
その前にクリーニング出したやつを取りに行かねば!
【2007/10/04 19:20 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
我が家の朱然が喜んで挑みそうな競技

「エクストリーム・アイロニング」
http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=&pagenum=1&ref=1&index=2007000548


以前ベストハウス123でやってたけど、まさかYahoo新語辞典にも出てきちゃうとは!(笑)

【2007/10/02 13:53 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
鴨の髪色は茶髪だった
茶髪かぁ…。
でも過去に出てる全蔵がグレーっぽい色だったし、本来金髪(黄髪?)のサンジが茶髪になってたから希望はある。
うっすーーーーい金髪で出てきてくれ!!!!
眼鏡のフレームの色は白っぽい色がいい。
赤は既にさっちゃんや万斉が使ってるから無いと思う。派手だし似合わないかと…。
緑とか紫だとしたらちょっとヤバいかもね、キモ色で。
この際もう鼈甲でいいんじゃないか?(笑)←更にキモイし似合わねー!



【2007/10/01 13:47 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ALWAYS 三丁目の何たらとか観たらまた泣くんだろうか
うぉおおおおおん!!!!
良かったな、弁護士ーーーーッ!!!!!(地獄行きだったけど)
この映画、1人で部屋で観て正解だわ。
ボロボロが止まらない……。
グシャグシャ顔を人に晒すわけにはいかねーよ;
昔から涙脆くて辛い…。
【2007/09/28 22:53 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
花田少年史

借り物競争のシーンでボロボロきた…。
想像は出来てたけどやっぱ良い所だよー…。

この作品ってなかなか良い話だなーと思ったけど、漫画アニメ版ではどうなんだろう。
使われてた曲がBSBだったのは知ってるけど。

【2007/09/28 22:04 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
A4にして良かった
落札したプリンターが届きました。
でも別作業やってたんでまだ開けてません。
A4サイズなのにデカいし重い…。
明日帰ってきたらインストールして試しプリントしてみよう!

超元気用紙に……(懐かしい)




あぁもう…ImageReadyなんか大嫌い;
時間ある時にFlashで作り直そう…



【2007/09/27 00:41 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
無双5の司馬懿の武器が
「鉄爪」という情報をもらった。


えー…;
本当かどうかは定かではないが;


朱然は出ないのかな?
出なけりゃ出ないで個人妄想で楽しめるけど、やっぱ夷陵で3人+1人でワイキャイしてもらいたいなー。
【2007/09/26 13:17 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ヒィイイ!!やーめーてぇええーッ!!!!
現状の仕事が暇で、グループメンバーでなぜかピアスとか献血とかの…つまり針の話してる。
ピアスはウチも開いてるから大丈夫だけど、注射系の話は勘弁して!!!!(涙) 
「Litbiさんの腕、献血の血管探しやすいね」
ぜってぇしねぇ、無理無理無理!!!! 
今後も健康診断等の注射系はパスしていくつもりです。

早くS社さん仕事開始メール下さいー…。
【2007/09/26 11:32 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
どこまで追い詰める気ですか
「俺糖」のチラシデータを入れたCD-R。
真っ二つに割れて印刷所に届いたらしい。
メール便って恐ろしい!!!!(怒)
もう間に合わすにはFTP入稿しかない。
しかしウチの家のネットが完全に死んでいる。
今の所ぬめに代理入稿をお願いしているが、現在返信待ち。
一番最悪の手段は、明日会社休むか遅刻してまた直接印刷所に持っていく方法。


しかし納品関連で悪評があるとはいえ、今現在はかなり丁寧で優しい印刷所です。
5日に間に合え……ッ!!!!
【2007/09/18 18:29 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
モデムの異常?
PCのネット環境が原因不明で完全に死にました…。
どうしよう……。



【2007/09/18 01:29 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
寝過ぎて疲れて眠い
5度寝以上してたらしい(長男談)
夕方18時近くまで寝て起きての繰り返しでした。修羅場一個乗り越えたんだ、ちょっぴりぐったりさせてくれ…。



画像は試し書きのクローン銀時本原稿。
結局は全てデジタル作業なので、分かる程度にネームを書けばいい。
オチはほのぼので終わるけど、最初の方はギャグ入れてます。
……ギャグになってるか分からないけど…;

コンセプトは「クローンも幸せになってほしいよね」っていうもの。
でもクローン土方はクロ銀の回想の中の1コマ程度しか出ないという(爆)



【2007/09/18 01:21 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]