忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/09 08:51 】 |
あっれ、なんか好みの曲調が…
電気グルーヴじゃねぇかぁああああッ!!!!!!



PR
【2008/01/18 01:08 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
握り潰れた携帯充電器
ついに寿命が来た←寿命の意味が違う


潰れたっていうか、なんかよくわからんけど「カシャン」と分解した。
以前間違えて買ってしまった新品充電器があって良かった…!!
パスモ、おんめ…おめーもこうならねーようにな!(爆)
携帯下に向けたらたまたま良い位置にストラップが入ったのでした。



【2008/01/18 00:58 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
寒いどころじゃないと思うが
岩手が-22℃(笑)
表記ミスだよね。-2.2℃の間違いだよね。 





……いや、合ってるっつの。
極寒…ッ!!


【2008/01/14 18:05 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Stop!!黒柳さん!!
と…とんでもねぇ……。
セーラームーンは知ってたけど…。



【2008/01/14 13:50 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
オーシャンパシフィックピース
たぎり屋3/5で明治神宮で初詣~。
絵馬に書いたことがなんかおかしい。
とりあえず「若の子供が…」で始める(笑)


原宿歩いてたら私服のにしおかすみこに会った。
すっごい細くて可愛い人でしたv



【2008/01/13 14:13 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
久しぶりに絵チャってきましたー!
たまには直描きしながらおしゃべりしたい時もある。
カテゴリーをまとめたいので鉄道擬人化絵だけここに掲載。
銀魂は一つ選んで日記絵に。
やっぱりクローンが好きなんだ!!


7d82fec3.jpg1枚目:IC’s(とりあえずこのメンバー)
左からパスモ、イコカ、トイカ(弟)、スイカ、トイカ(兄)、キタカ。
パスモだけJR系列じゃないので仲間ハズレ(苦笑)
トイカ(兄)の身長が高過ぎた;
文字チャばっかだったので、画面一面お借りして描いてみた♪ 


b9182173.jpg2枚目:試し書き
左から中央線、Dィズニーリゾートライン、千葉駅。
落書き帳に描いてたものをデジタルで描いてみた。
中央はそのまんまセンターガイ。でも歌舞伎町とかにいそうな。もうちっと肌黒くしても良かったかな…。
Dr.はいつでも衣装チェンジできるように簡単な服。ピンクや黄色の服、"あの"耳も似合う感じで。
千葉さんは優しいあんちゃんで。
【2008/01/12 23:42 】 | 落書き(鉄道擬人化・銀魂等) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
帰省中の思い出写真 2

8767af46.jpg 811e0c72.jpg 
14bf29c5.jpg

 

1枚目:館山駅と自分
ブレました


2枚目:安房鴨川駅と潰れそうで潰れないジャスコ
閉店カウントダウンにいつなってもいい状況でした…。 


3枚目:車内の房総線の路線図
寂しくても愛すべき路線。
擬人化で既に絵を公開してる駅名にだけ印付けてみた。
 
【2008/01/07 23:22 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
帰省中の思い出写真 1
c5d64663.jpg 41c2eb4c.jpg
c9bb6447.jpg

1枚目:ウロ覚えで書いたヒドイ結果。
お題で出た物で、絵を見てもお題が何だったのか分からないものはコレ
→東国原知事、マスオさん、ノリスケ、万斉、ヅラ、五話寺 


2枚目:まだ地元に住んでた頃のたまり場所はノンキー。
幼馴染の家のお店で、よくいろんな事して遊んでました。
偽武田はこの日いなかったー; 


3枚目:タイマーセットして端っこまで行ってみる。
電車内は乗客がウチだけだったので、1車両の端っこにカメラ置いて自分は正反対の端っこへ。
【2008/01/07 23:20 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
西武が釣り銭補充ミス
10円と100円逆に 西武新宿線井荻駅

6日午前11時20分ごろ、東京都杉並区下井草5の西武新宿線井荻駅で、自動精算機で乗り越し精算をした乗客の女性が「840円のはずの釣り銭が、480円しか出てこなかった」と申し出た。
西武鉄道が調べたところ、この約2時間前、男性駅員(46)が釣り銭を精算機に補充した際、100円硬貨の収納部分に10円玉を、10円用部分に100円玉を取り違えてセットしていたことが分かった。

 精算機の記録で、この乗客以外にも、釣り銭が180円足りない乗客が1人いたことが判明。同社は「ご迷惑をかけた。お客様から申し出があれば不足分を返金する」としている。



でも西武線はほとんど使用しないから良くわからない。
八高ツアーズのあの時しか乗った事無いよ!
【2008/01/07 09:57 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
我が外房線が!!!!
オールロングシートの毒牙にかかっていた!!(涙)
内房線だけじゃないんだ……。
これに乗って東京さ帰ります…。
やっぱボックスじゃないと落ち着かない。
こんな通勤車輌、房総線にはいらねぇー…(泣)



あ、あとマックスコーヒーが売ってるのは普通だから(超私信)



20080106143848.jpg 20080106142740.jpg
【2008/01/06 14:45 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
さーて出ますかね
次に実家帰ってくるのも年末かなー。
それまでバイバーイ、ウィリー&ウィクス君Ⅲ号!


すっごい眠そうな顔してる(笑)



【2008/01/06 14:02 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
帰る準備中
あんまり必要無さそうなのを宅急便で送る為に、残りわずかだったミカンを箱から出して荷物を詰める事に。

出したミカン置く場所無かったので適当に盛ってみた。



【2008/01/06 11:49 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
鴨川ポテトと館山ポテト
対立しているかのように販売してたお土産品。
しかしどちらを見てもどこが違うのか分からない品。
くしくも館山の方が人気だったよ。
ここ(土産店)鴨川なのに!



二枚目。
あ、二つ一緒に箱詰めされてる。
館山が上配置?!
こんにゃろ!鴨川を上にしろッ!!(笑)


20080105170849.jpg 20080105170912.jpg
【2008/01/06 00:03 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
鴨川の海辺ー
地球温暖化の脅威を私はここで痛々しい程に感じる。
ついこないだはもっと波打ち際、奥にあったのに。
近づいてきている。


一枚目は汐入公園から天津方面を撮った物。

二枚目は相棒のウィクス君Ⅲ号。

三枚目は鴨川シーワールド真横の海岸から鴨川市内を。


20080105151840.jpg 20080105152108.jpg
20080105161643.jpg
【2008/01/05 23:45 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
アイリッシュコーヒーで一杯
鴨川で美味しい穴場なカフェを見っけた!
今度自分で作ってみようかな



【2008/01/05 23:16 】 | 日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]